ブログ
2018年 1月 1日 【新年のご挨拶】受験生へのメッセージ~井川~
新年あけましておめでどうございます。
東進ハイスクール高円寺校 校舎長 井川でございます。
高円寺校では元旦の朝から
授業を受ける生徒、第1志望校の過去問を解く生徒など、多くの生徒が登校して目標達成の為に頑張っています。
また、高円寺校から10名の生徒が正月特訓(吉祥寺校で実施)に参加し、最後の追い込みに向けて必死となっています。
受験生ではない学年の生徒も元旦より、きたる受験に向けて勉強をしています。
東進ハイスクール高円寺校では、「大学受験」を通じて「人間的な成長」を遂げてほしいと日々、指導を行っています。
「目標達成(合格)から逆算した行動・学習計画」
「他人を思いやる利他精神」
「最後まで努力し続ける忍耐力・意思の強さ」
他にもたくさんの成長機会がこの大学受験で待っています。
本日は「1年のはじまり」ではございますが、受験を直前に控えた受験生へのメッセージを送りたいと思います。
~受験生へ~
最後まで絶対に諦めないで努力し続けてください。
「途中で諦めてしまったら…」「努力をやめてしまったら…」
途中でものごとを放り出してしまう人になってしまう。
努力し続けられない人になってしまう。
そういった可能性があると私は思います。
受験は結果が全てではありません。
「大学受験で得た、自分自身の強み・弱みを今後の人生でどういかすのか」
これが本当に大事なことです。
良い結果を得られても、悪い結果だったとしても
全てが終わった後に
「大学受験、頑張ってよかった」と思えるか。
「ありがとう」と支えてくれた人い心から伝えられるか。
これも大事なことだと思います。
高円寺校に通う全受験生がそうした大学受験となるよう
私たちも最後まで応援・協力していきます。
東進ハイスクール高円寺校 校舎長 井川博貴