ブログ
2017年 3月 28日 【新担任助手紹介】松原光音
初めまして!
本日から担任助手として一緒に頑張らせて頂きます!
松原 光音です!
光は南アルプスの兄弟岳の名を兄と分け、音は家族全員の趣味である音楽からとり「みお」と読みます。
では自己紹介をします。
生まれ:中野/1998年8月21日
出身高校:都立杉並高校
大学:立教大学 文学部 文芸・思想専修
趣味:物ごころつく前から絵を描くのが好きです。あと一人旅。
高校では:絵・打楽器・臨床心理学の研究に没頭していました。
大学からは絵一本に絞り、基礎から学びなおして日々精進しています。直近の目標は色彩検定1級に合格する事です!
東進には高2の9月へ入塾しました。
当時は勉強時間は0で漠然と不安でした。しかし、担任助手さんが目標を明確にして下さり、愛情と徐熱をかけて下さったおかげでここにいます。
受験は私にとって、家族や先生、友達の見えなかった愛情や感謝に気付ける幸せな日々でした。
いつか皆さんが受験生活を思い出して幸せな気持ちになれるよう、一緒に頑張りましょう!