ブログ
2017年 11月 13日 オススメの夜食
おはようございます!担任助手の池田です!
最近、日中と夜間での温度差が激しいです。くれぐれも体調を崩さないようにしてください。
さて、11月も中旬になり受験に対する危機感が高まっている人がたくさんいると思います。
夜遅くまで勉強している人も多いのではないでしょうか?
お腹、空きますよね。わかります。夜食ですよね。
ついつい何か食べてしまいますが、夜遅くにガッツリ食事をすると、胃の活動が活発になり、眠れなくなってしまいます。
さらに、夜の食事は太りやすいです。なるべく軽く済ませたいですね。
そこで、夜食としてオススメの食べ物を紹介しましょう。
1.スープ類
すぐに作れるものが多く、何よりあったかい。私はコーンスープを頻繁に飲んでいました。
2.果物類
気軽に食べれて、甘い!冬の時期にはミカンなどで済ませましょう。
3.うどん、そば
消化が良く、満腹感もある!冬はあったかくして食べると良い。
夜の勉強のお供は重要です。慎重に選んで翌日の勉強に支障が無いようにしましょうね。
話は変わりますが、今週の金曜日は公開授業です。
英語の武藤先生がいらっしゃいます。
ぜひ参加してくださいね。