ブログ
2018年 1月 29日 受験生へのメッセージ ~岡野~
こんにちは!病気にかかりたくなくてどこに行くにもビビっている岡野です!!
もうセンター試験から2週間以上が経ちます。はやいものですね…
今日はタイトル通り、受験生の皆さんにメッセージを送ります。
もう試験の対策はばっちりで、
①今すぐにでも試験を受けたいという人 もいるでしょうし
②まだまだ知識を詰め込みたいという人 もいるでしょう。
前者に当てはまる人は、慢心は禁物です。過剰な自信は、ときに人を失敗に追いやります。自信があるところも見直しをし、自分の合格率を限りなく100%に近づける努力をしてください。
後者に当てはまる人は、試験監督が『それでは試験を始めます。』というまで、自分の苦手な部分を復習するなど、最後の最後まで自分の頭の中に知識を詰め込むことを忘れないでください。自分の最後までやりきった感が、試験中の自信につながりますよ!!
私は高円寺校の生徒の、誰にでも誇れるような努力する姿勢をずっと見てきました。
自分の1年間、もしくは2年間、それ以上の努力を思い出してください。
そしてすがすがしいくらいの思いで試験会場に行って、今までの努力のすべてを紙に表現してきてほしいと思います。
皆さんの笑顔がみれることを、心から期待しています。
がんばれ!受験生!!