ブログ
2015年 6月 26日 夏に向けて…
こんにちは!担任助手1年の川西です。
最近、熱い日々が続いていて、夏もすぐそこまで来ていますね。
受験生の皆さん!今年の夏は勝負の夏です。この夏の頑張り次第で成績は大きく変わります。
夏って具体的にどんな事するの?って思ってる人もいるかもしれません。が、
今回は、夏までにやっておくべきことについてお話したいと思います。
①受講を進める
夏休みにはセンター試験の対策を行わなくてはならないため、夏に入る前の今のうちに受講をどんどん進めていきましょう!ただし、進めることばかりに意識が向いてしまい、復習をしなかったのでは意味がありません。しっかり計画を立てて進めていきましょう。
②高速マスター
高速マスターは受験生なら文法750、高1・2生ならセンター1800まで完成させましょう!早期修得がその後の勉強に大きく関わってきます。
まとめると、
6月中に基礎を完成させ、夏休みに入るための準備をしよう!
ってことです。
定期試験などもあり、大変な時期だとは思いますが頑張っていきましょう!
次回は大学紹介第2弾をしたいと思います!お楽しみに。それでは!