ブログ
2014年 10月 17日 大学の好きな講義~根岸友紀編②~
こんにちは!
担任助手1年の根岸です☆
今日は講義紹介の続きです!
今日ご紹介するのは武道文化論 です!
この講義では、武道が海外とどのような関わりを持っているか、といった事を学びます。
実に国際日本学部らしい科目。
たとえば柔道の海外普及であったり、それに伴う国際化、オリンピック競技としての柔道について、などです。
今後は剣道・弓道
・空手道
その他の武道の海外普及の歩みや、国際化、海外からはこれらの武道がどう見えているのか、といった事を学ぶ予定です!
実は私、幼稚園の時から剣道をやっているんです!
武道の事を深く学べるので、毎週楽しく講義に参加していますd(・・)グッ♪
武道経験者も、そうでない方も、VTRを使ったりしているのでわかりやすいと思いますよ☆