ブログ
2017年 10月 13日 大学の授業紹介~戸田みなみ~
こんにちは!
最近急に寒くなってきて、風邪をひいている子が多いのではないでしょうか?皆さん、体調管理には気を付けてください!
さて、他の担任助手がもう紹介しているように、私も大学の授業について紹介しようと思います!
私は現在、東京外国語大学の国際社会学部というところに通っていて、世界各国の歴史や事情について学ぶ地域研究コース、ジェンダーや現代世界の諸問題について学ぶ現代世界論コース、経済・法・経営・国際関係論などを学ぶ国際関係コースがあります。
その中でも紹介する授業は、 歴史から見る現代社会 です!
この授業は、世界の様々な地域に焦点を置いて、各地域の専門の先生方がリレー形式で授業を行ってくれるものです。
ヨーロッパ地域(北西、西南、中央)などから始まり、アジア地域(中央、南、東)やアメリカ地域(北、南)などの各地域の歴史などを学びます!
私の専攻は北西ヨーロッパ(イギリスやアイルランド)なのですが、それ以外の地域についても学べるのがこの授業です!!
各国の歴史や地域の文化について学びたい人にはおすすめな授業です!!