ブログ
2018年 3月 27日 大学の長期休みで何をしますか?
こんにちは!
3月は山梨、長野や九州、屋久島の山々に登ったり、中国の大連、長春にいったりと、とても充実した一か月を送った前田です。
3月もそろそろ終わりに近づき、4月から大学生になる人は大学生活のための準備を進めている時期だと思います。
そんな皆さんに僕から聞きたいことがあります。
皆さん、、、
大学の長期休みで何をしますか?
多くの大学で8月、9月そして2月、3月の4か月間は長期休みです。
つまり1年間のうち1/3は長期休みなんです!!
しかし、この長期休みで何をするかをきちんと決めておかないと4か月を無為に過ごすことになってしまいます。
4か月あればTOEICなどの資格の勉強や、長期の旅行、自分の趣味などいろいろなことができると思います。
大学四年間で16か月ある長期休みで何をするか、目標を決めるとより充実した大学生活が送れるかもしれません。
ぜひ考えてみてください!
ちなみに僕の目標は日本百名山制覇です!
あと79座頑張ります!!