ブログ
2014年 11月 25日 大学生の1週間~小林編~
こんにちは!!
担任助手1年の小林です!!
きょうは、私の大学生活をお伝えしたいと思います!
私の1週間は大体こんな感じです!
月曜:学校1~3限、17時~校舎勤務
火曜:学校(1~昼休み ゼミ)3限授業
水曜:学校1~3限、17時~校舎勤務(グループ会議!!)
木曜:学校2~3限
金曜:1~5限(放課後約3時間ゼミ)
土日:校舎勤務or課題消化
といった感じです!
大学では基本的に授業は座学なのですが、
私は「英語圏とイスラーム圏における言語的・宗教的colision(衝突)」という
ゼミに入っており(なかなかタフですが…)、
見て分かるとおり、金曜はタフな1日です。
(朝7時前に家を出て、家に帰るのは大体夜の10時半過ぎです。。。)
ですが!
大学生活は、友達がいっぱいできたり、ワイワイしたりして
メチャクチャ楽しいです!
みなさんも、第一志望校で大学生活を謳歌するために、
今を全力で頑張りましょう!!