ブログ
2016年 5月 1日 大学紹介~東洋大学川越キャンパス~
こんにちは!
担任助手の小川です。
私は東洋大学に通っています。
私の所属する総合情報学部は川越キャンパスにあります。
東洋大学には川越のほかに、
白山キャンパス、朝霞キャンパス、板倉キャンパスがあります。
それぞれキャンパスごとに雰囲気がガラッと変わるんです。
川越キャンパスは主に理系の学部が集まった場所です。
理工学部と総合情報学部が設置してあります。
ここで皆さんに質問です。東洋といえば何をイメージしますか?
多くの人が一番最初に想像するのは駅伝ですよね!
最近は優勝が遠のいてしまっていますが・・・。
少し前の箱根駅伝の写真です。
現場では、凄い人の数で熱気に包まれていました!
その東洋大学の駅伝の選手が練習しているのがこの川越キャンパスなんです。
駅伝部の他にも、川越キャンパスには陸上競技部、硬式野球部、 ラグビー部
私の川越キャンパスの自慢は多くの自然に溢れる広い敷地。
陸上競技場はもちろん、サッカー場、テニスコート、ラグビー場、野球場・・・
そして広々とした校舎、教室、食堂などすべてが私のお気に入りです 😉
以上、東洋大学の川越キャンパスの紹介でした!
受験生の皆さん、大学生活を身近に感じていただけたでしょうか☆?