2016年 6月 6日 志とは。
こんにちわ!担任助手の阿部です。
突然ですが、高円寺校では担任助手が書いた志作文を掲示しています!!!!!
みなさんは志とは何か説明できますか?
自分も皆さんを納得させれるような説明ができるかと言われたら、、、。
そこで調べてみました!!
志というのは「人生における、その人としての到達目標。理想。」~新明解国語辞典参照~
、、、ってあれwこれなら夢と変わんないんじゃねwwwwと思う人もいるでしょう。ですが夢と志は似て非なるものです。
例をあげるなら「プロ野球選手になりたい」や「建築士になりたい」など、これは夢です。
しかし「プロ野球選手になって、自分と同じようにツラい境遇にいた子供たちが夢や希望を持てるような楽しいプレーをしたい」、「建築士になって、その人のニーズに合わせた住みやすい空間を提供したい。」これが志なんです!!!
大学というのは自分が将来したいことをより専門的に学ぶ場であります。「今自分は何のために勉強をして」、「なんでその大学に行きたいのか」改めて考えてみてもいいんではないでしょうか?
ただいま東進ハイスクールでは部活生特別招待講習を行っています。
志を持つことは受験勉強においてもとても大事なことだと思います。ぜひあなたの志を高円寺校の阿部に聞かせてください!!!!
お待ちしております。