ブログ
2014年 10月 18日 担任助手という仕事
こんにちは!
東進ハイスクール高円寺校の小川です。
突然ですが、担任助手って知っていますか?
東進生からしてみたら当たり前の質問ですよね・・・
校舎で受験生をサポートしているのが担任助手です。
いわゆる、他の塾でチューターと呼ばれている人達です。
東進の担任助手は全員が東進で勉強し、東進を卒業した大学生たちなんです。
みんな受験勉強を乗り越えてきた人達ばかりです。
私が生徒だったときも、東進の先輩である担任助手に支えられて勉強していました。
担任助手はいつもパソコンばかり見て何しているの?
なんて思う人もいるのではないでしょうか??
担任助手はパソコンを使い生徒の学習状況や成績の変化を確認したり、
生徒とグループ面談や個別面談をして生徒の悩みについて一緒に考えたり、
生徒ひとりひとりと向き合い、常にサポートしています。
辛いこと、大変なことたくさんある仕事ですが、
校舎の一員としてやりがいをもってできる仕事だと私は思います。
日々、成長し前進していることを感じる事が出来ます。
そんな担任助手の仕事に私は誇りを持っています。
高校3年生の東進生の皆さん。
来年スーツを着て、カウンターの中にいるのはあなたかも!
まずは目の前の大学受験を全力で駆け抜けよう!!
高円寺校:0120-104-627
全国統一高校生テスト申し込みはこちら