ブログ
2016年 3月 19日 新学年への準備
こんにちは!山下です。
暖かい春の陽気を感じることができる季節になりましたね。
花粉症の方はきついかもしれませんが、僕は春の陽気を感じると気持ちがすっきりしますね。
さてさて、今回は春休みも中盤ということで新学年への準備について書きたいと思います。
新学年って不安より楽しみの方が多いと思います。
新高3生は最高学年になり、学校行事でも引っ張っていく存在になるでしょう。
新高2生もいよいよ高校生活の折り返し地点です。
ですが、楽しいことばかりではないのが人生です。
皆さんには、遅かれ早かれ大学受験が控えています。
春休みはまさに準備の期間です!
ここでイチローの名言を。
「準備というのは、言い訳の材料となり得るものを排除していく、そのために考え得るすべてのことをこなしていく。」
準備って大切ですね。。
常に準備をしていればすべての出来事に対処出来るということです。
皆さんも新学年に向けてありとあらゆる準備をしていきましょう!