ブログ
2018年 2月 27日 春休み
皆さんこんにちは、一年担任助手の露木です!!
大学の春休みももう後半にさしかかろうとしていますが、お金が無くてピンチですが毎日楽しく元気に過ごしています^^
さて、高校生の皆さんも学年末テストを終えたらすぐに春休みに入りますね!!
今年の春休みはどんな計画を立てていますでしょうか??ここから受験勉強を始めよう、部活も一日練習で大変だけど勉強も頑張りたい、一年分の総復習をして苦手克服したい!!
色んな思いを抱えていると思います。
みなさん、今年の春休みは、いつもの自分と違った自分に生まれ変われるチャンスです!!!
新学年に変わる節目で、新たな決意をしませんか??
高1のときは少し遊び過ぎてしまった、部活だけに集中してしまって定期テストも赤点ばっかりだ、そんな同じ後悔や反省を来年もしたくないですよね!!
次の学年切り替わるときには違う自分になって、気持ちよく進級・進学できるようにしましょう。
では、どうすればいいのか??
答えは簡単です。今すぐアクションを起こしましょう!!
学校の単語帳を開いてみるのもよし、部活帰りに参考書を探しに本屋さんに立ち寄ってみるのもよし、予備校探しを始めるために東進の新年度招待講習えに申し込んでみるもよし!!
どんな小さなことでもいいからまずは誰の力でもなく、自分からなにか始めてみようという気持ちを持ちはじめる事が大事です。
何か新しいことをするのは怖いかもしれません。不安かもしれません。でも、失敗しても上手くできなくてもそこから何かしら自分を成長させてくれるものを得られるはずです。
自分を信じて、ちょっぴり勇気をだして、アクションを起こしてみましょう!!