ブログ
2014年 8月 29日 模試は勉強の最高のツール
どうも、長戸です!!あーっ夏が終わる!!青春の夏が!!
今の僕の心持ちはさながらこんな感じですね。
「まぶしい太陽のきらめきの中で とびきり熱いままで恋をしたいよ」!!(いきものがかり『夏空グラフィティー』)
はい。
さて、先日はセンター試験本番レベル模試がありましたね。みなさん、特に高校三年生の受験生のみなさんは、この模試にむけて夏休みずっと勉強してきましたね。
今みなさんは、模試がおわって様々な思いにとらわれているのではないでしょうか?今回の模試は、みなさんの夏休みの勉強の成果を示すものですから。
ですが、模試にはもうひとつ重要な意義があることを忘れてはなりません。
つまり、模試はまた一方で、良質な問題なのです。過去問には劣りますけどね。
よって、復習をすることで頭をよくできる可能性が残っているわけです。
復習は大変だし、模試の結果に向き合うことはつらいことです。しかし、その結果を直視して、復習をきっちりとやって次回につなげてほしいと思います。
それでは~~