ブログ
2015年 7月 22日 目標を立てよう!
こんにちは!担任助手の山寺です!
今回は、”目標を立てること”についてお話します!
みなさん、夏休みの目標は立てましたか??
夏休みは時間がたくさんある分、
何も考えていないと無駄な時間も多くなってしまいます。
一方、夏休み中は部活や合宿で忙しいという君も目の前の事でいっぱいで、
気づいたら勉強が何も出来ていない・・・なんてことになりがちです。
目標を立てることで、自分に何が必要か明確になります。
有意義な夏にするためにも、目標を立てることはとても大切です!
そして、大事なことは、常に目標を意識して取り組むこと。
そうでないと立てた意味は全くありませんよね?
目標を書き留めておき、毎朝起きたら見ることがオススメです☆
それから、明るく!楽しく!など、感情的なことも加えると、毎日が少し明るくなるのではないでしょうか?
充実した夏をお過ごしください(^^)