ブログ
2017年 1月 17日 私が東進に入ったキッカケ~川西~
こんにちは、担任助手の川西です。
受験生の皆さん、センター試験お疲れ様です。そして1・2年生の皆さん、センター試験同日体験受験お疲れ様でした!
今日はそのセンター試験同日体験受験に絡めて、私が東進に入学したきっかけをお話したいと思います。
私が東進に入学したのは高2の3月でした。(高3になる直前、かなり遅めですね・・・)
様々な予備校がある中、東進を選んだ理由は2つありました。
1つ目は、部活の先輩が東進の高円寺校に通っていて部活と受験勉強を両立している姿がかっこよかったからです。
2つ目は、東進の特別招待講習を受けて東進なら、部活をやりながらでも受験勉強をできると思ったし、何より自分の志望校に合ったカリキュラムを考えながら学習できると思ったからです!
僕も高2の2月にセンター試験同日体験受験をしましたが、その時の英語の点数は80点でした。。。僕は第1志望校が国公立大学だったので、このままではどこにも受からない、、、と思っていました。と同時に、「早く予備校に入らないと!」と思いました。そんな時実施されていたのが「新年度特別招待講習」でした。ここで東進の授業を体験して部活と両立するにはここしかない!と思いました。
東進に入ってからの勉強の様子についてはまたの機会に紹介しますが、結果的に1年間で英語の点数を100点伸ばすことができました!
今回の同日体験受験で結果が思わしくなかった人はぜひぜひ新年度特別講習を受けて、受験勉強のスタートを切ってください!