ブログ
2016年 3月 7日 第一回合格報告会
みなさん、こんにちは。
東進高円寺校の小川です。
高校生の皆さんは、期末テストが終わってくる頃でしょうか?
終業式を終えると待ちに待った春休みですね!
新高校3年生の皆さんは天王山の夏前の最後の長期休みです。
どんな目標を立てて春休みを過ごすのか、
その目標達成のためにどんな計画を実行するか、
しっかり考え準備してから春休みを過ごしましょう。
少し話が脱線してしまいましたが、
今日のお話は先日行われた「合格報告会」です。
今年受験を終えたばかりの高校3年生が、
実際に合格を勝ち取るためにやってきたことを、
これから受験を向かる後輩に発表する会です。
高円寺校の生徒はもちろん、外部の生徒も参加していました!
今回話してくれたのは、
杉並学院高校出身、私立文系の
◎法政大学 経営学部 市場経営学科 五十嵐 岳史 くん
◎法政大学 国際文化学部 国際文化学科 廣瀬 誠 くん
でした!
受験勉強を始めたきっかけ、部活と勉強の両立、
苦手科目の克服方法、モチベーションの保ち方、など
つい最近まで受験勉強をしていたからこそ聞ける話が盛りだくさんでした。
今回参加できなかった!という生徒や
理系の話が聞きたい、国公立の勉強について聞きたい、
なんていう生徒の皆さんも朗報です!!
3月の土曜日、日曜日は毎週合格報告会の実施を予定しています。
次回は早稲田大学文学部に合格した先輩の発表です☆
東進生の皆さんはもちろん、一般生の方も参加可能です!
ぜひ、高円寺校の報告会に参加してみてください。
詳しい話や申込みについては校舎までご連絡ください。
お待ちしています♪
高円寺校:0120―104―627