ブログ
2015年 9月 18日 考え方次第
夏休みも終わりに近づき、そろそろ履修予定を考えている山下です、、、
今回は考え方について自分の意見を紹介します。
「自分は他人と比べて家までの距離が遠いから勉強時間が取れない」
「部活が忙しくて勉強する時間が他の人より少ないから点数低いのはしょうがない。」
こんなこと言っている人、見たことありませんか?
実際、僕の高校時代にこのような発言をしている人を見かけたのですが
どうでしょう。
自分に言い訳しているだけじゃないでしょうか。
僕の考えでは・・・
二流は環境の変化に対応できない。
一流は環境に逆らわない。
超一流は環境を利用する。
これに尽きると思います。
考え方次第で物事の捉え方は大きく変わります。
皆さんにはぜひ、超一流の人間になってほしいと思います!