ブログ
2016年 5月 16日 資格取得に向けて。。。
皆さんこんにちは!! 担任助手の林ですm(_ _)m
今日は、私が勉強真っ最中の簿記についてお話したいと思います!!
簿記というのは”帳簿記入”の略語で、その文字通り帳簿の記帳技術のことです。万人が見やすく、読みやすい帳簿を記入することを目的としています。
私は経営学部に入っているので、いろいろ役立ちそうだなーという感じで勉強しています^^
当然ですが、これ取った級ごとにメリットがあります\(^o^)/
3級⇒ビジネスパーソンに必須の基礎知識!経理・財務担当以外でも、職種に関係なく評価する企業が多い!
2級⇒経営管理に役立つ知識として、最も企業に求められる資格の一つ!企業の財務担当者に必須!
1級⇒公認会計士、税理士などの国家資格への登竜門!合格すると税理士試験の受験資格が得られる!
私が今取ろうとしているのは商業簿記3級です。在学中に1級まで取りたいなぁと思ってます^^
数字がいっぱい出てきて数学っぽくていやだ!と思う人もいるかもしれませんが大丈夫!!!なぜなら電卓が使えるから!!!
と、いうことで、興味がある人はぜひ私と一緒に勉強しましょう!(=ω=)b
東進は部活生を応援しています!!↓