ブログ
2017年 5月 14日 部活と勉強~東進のシステムでできること~
こんにちは!担任助手の池田です。
今日は部活と勉強について書いていきます。
東進のシステムを使えば両立は簡単です。
東進には部活生でも受講が進められるシステムがいくつか存在します。
その中から3つ紹介します。
一つ目は7時間目があることです。
帰りが7時以降になっても授業が8時からなので余裕で間に合います。
僕は火曜日以外部活があったので、7時間目を重宝していました。
二つ目は自宅受講ができることです。
日曜日は東進の閉館が早く、どうしても間に合いませんでした。
なので、毎週日曜日は自宅受講を申請し受講していました。
3つ目は高速基礎マスターがあることです。
高速基礎マスターはスマホから受講ができ、スキマ時間に進められます。
僕は電車通学だったので、電車内で受講を進めていました。
以上のように東進では部活生でも無理なく勉強ができる環境があります。
部活生の皆さん、勉強できていますか?
これらのことを参考に勉強の時間を増やしましょう。