ブログ
2014年 5月 13日 部活生時代の体験談
おはようございます!
担任助手の根岸友紀です☆
今日は私が部活生だった頃の生活スタイルを紹介します!
私は高校生のとき、ソフトボール部(写真上・試合の様子)と軽音楽部(写真下・ライブの様子)に所属していました。
軽音楽部の活動は週1回ほどでしたが、ソフトボール部の活動は週5回(月・水・金・土・日)ありました!
ソフトボール部の活動時間は平日2~3時間、休日3~4時間ほどで、土日には練習試合が入って1日中部活ということも多々ありました。
その中でも受験勉強を進められたのは、東進のコンテンツを活用できたからだと思っています!
東進の良いところは、自分のペースで勉強を進められるところだと思います。
平日の部活の後も20時からの7限授業を使って受講していました。
部活が無い時間(部活が午前なら午後)に東進に来て受講していました。
また、閉館間際の数分で高速基礎マスターを進めたり音読ルームで音読するなど、スキマ時間を有効に活用できるのも東進の魅力です!
部活が忙しくて勉強がなかなか進められない皆さん!
東進の部活生特別招待講習にきて東進で勉強してみませんか?
詳しくはコチラ↓↓