ブログ
2016年 2月 26日 ~山下流~志望校勉強法
こんにちは!山下です。
今回は自分が受験生時代にしていた、志望校対策について書きたいと思います。
まず、自分のモットーとして
①志望順位が高い順に過去問を進める
②最低、同じ問題は二回解く
③間違えた問題は必ずノートにまとめる
を徹底していました。
①は皆さんやると思いますが、大事なのは②と③です。
まず、②は「同じ問題はもう一度解いても意味がない」
という人が多いと思います。しかし、実際時間が経つと問題なんて忘れてしまいますよね。
必ず、一度解いた問題ももう一度解きましょう!新たな間違いが見つかる可能性も高いです。
③はこの三つの中で一番大事にしていました。
間違えた問題をもう一度間違えるって、もうどうしようもないですよね。。
だからこそ、しっかり復習をして本番では同じミスをしないようにしなければいけません。
一番手っ取り早いのが、間違えノートですかね。本番の試験会場にも持ち運びしやすいのでおススメです!
ぜひみなさんも参考にしてみてください!!