ブログ
2017年 7月 2日 次回は8月27日(日)!
こんにちは!湿度の高い日が苦手な高仲です!
さてみなさん!
先週末行われた第3回6月センター試験本番レベル模試はいかがだったでしょうか?
復習はしっかりできましたか?
学校のテストが近づいてきて少し焦っている人も多くいると思いますが、ここで模試の復習をできるか否かは今後の受験勉強に大きく関わってくることだと思います。
模試というのはただ受験するだけではあまり意味が無い。復習をすることが大事である。ということは何回も聞いたことがあると思います!
模試を受け、分からないところや苦手なところが分かったら、そこを埋めていかなければいつになっても成長しません!
結果は真摯に受け止め自分と向き合いましょう!
テスト前でいっぱいいっぱいだと言う人も、自ら辛く難しい道を選ぶというのは、自分を成長させる上ではとても大事なことです。
逃げずに立ち向かいましょう!
それと!自分が受けた模試の問題や解答は取っておいた方がいいと思います!
自分自身それを解き直したりなどしてセンター対策に利用していました!
センター過去問だと傾向が変わってしまっている科目などありますのでオススメです!
そして!前回もこの場に書きましたが!次回のセンター試験本番レベル模試は8月27日(日)です!夏休みの自分も努力が試される貴重な模試ですね!
東進のカリキュラムでは、受験生はここで目標得点を取ることが基本的に必須となります!
9月からは二次、一般の勉強に進むからです!基本問題が多いセンター試験レベルの問題は解けるようにいなければならないわけです!
受験生のみなさん!特に最近部活を引退したみなさん!
ぜひ東進に来てみてはいかがですか?
もちろん模試のお申込みの方も受け付けていますので!興味のある方は校舎の方にご連絡ください!
それえは最後にやる気の出る一言!
「誰よりも三倍、四倍、五倍勉強する者、それが天才だ。」by野口英世