ブログ
2017年 8月 12日
こんにちは!担任助手の高仲です!
今日は僕が通っている大学の紹介をしようと思ったのですが、池田くんがしてくれたみたいなので、僕は自分の学部や取っている授業についてお話ししていこうかなと思います!
紹介が遅れましたが、僕は池田くんと同じく法政大学の小金井キャンパスに通っています。
所属は理工学部の機械工学科機械工学専修です。
学科の名前からなんとなく察してもらえたとは思いますが、機械の仕組みや作り方、部品や材料について学んだり、実際にロボットを操作してみたりします。
これは授業で実際にエンジンを解体した時の部品の一部です。
何の部品かなんて見ても分かりませんよね(笑)
これがなんなのかを授業で教わるのです。興味がある人はぜひ理工学部を志望してみてください!
他にもたくさんの授業を受けています。
数学や物理はもちろん受けていますが、高校生も時よりももっとレベルアップしています。
物理に関しては、「材料力学」「流体力学」「熱力学」「機械力」のいわゆる4力を受けています。
高校の物理より格段に難しいです…。
大学の授業は必修科目以外は好きなものを受けられます!
受験生のみなさんは、大学でどんな授業を受けようかななんて思いを馳せながら勉強に励んでください!
最後にやる気の出る一言!
「高ければ高い壁の方が登った時気持ちいいもんな」byMr.Children