ブログ
2018年 2月 24日 まだ1年?もう1年?
こんにちは!1年担任助手の戸田です!
最近はまた、寒い日は続いております。。みなさん、手洗いうがいをちゃんとし、防寒対策にも力を入れてください!
さて、新高3生のみなさん!今年の私立前期試験が終わった今、私大受験までも1年を切りました!今週末にある国公立入試までももうすぐ1年です。
今現在、1年後の試験で合格できるために基礎力はしっかりと身についているでしょうか?
夏のセンター演習、また秋の国公立私大の過去問演習に臨めるほどの学力は、夏までに身に着く計画になっているでしょうか?
まだあと1年ある!
もうあと1年しかない!
感じ方はひとそれぞれだと思います。しかし、皆さんに残された時間は、全員あと1年。
もう一度自分の勉強スケジュール、量、質を見直してみて下さい!
春休みの間にどれくらい勉強できるか、勉強をやりきるか、高校3年生になったら差が開きます!
この春休みにぜひ、必要な基礎力、演習量、確保してください!
不安におもった子たちがいれば、是非校舎にいる担任助手に声をかけてください!一緒にもう一度考え直しましょう!
絶対的な量・質を必ず確保して、1年後、笑顔で終われる受験生活にしていきましょう!