ブログ
2015年 4月 26日 大学紹介 ~学科の学び編~
こんにちは!
担任助手1年の佐藤 祐美加です!
4月から東洋大学社会学部社会文科システム学科というところに通っているのですが
今回は私の学科で学んでいることについて紹介したいと思います!
社会学ってなんだろう・・って思っている人は多いと思うけど
一言で言ってしまえば社会学は 普段見ている世界を違った見方で見ることが出来る
そんな学問です!少し興味わかないですか?笑
考えることが好きな人におすすめです笑
私の通っている社会文科システム学科では国際系の授業もたくさんあって
2年次では東南アジアへ行って現地の人と交流して単位がもらえたり、
異文化を学べる授業があってとても楽しいと思います!
幅広く学べるので将来は様々な分野で活躍できます!社会調査士という資格や教職をとれば社会科教師の道もあります。
次回は東洋大学のキャンパスライフについて紹介したいと思います!
社会学部に少しでも興味を持ってくれた人、気軽に話しかけてください♪♪