校舎の様子 | 東進ハイスクール 高円寺校 大学受験の予備校・塾|東京都

校舎の様子

校舎長の言葉

東進ハイスクール校 校舎長 皆川大輝

こんにちは、高円寺校校舎長の皆川大輝と申します。
私達高円寺校は、『独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成する』という信念のもと、日々生徒指導に当たっています。
第一志望校合格はゴールではありません。大学入学後も長い人生が皆さんを待ち受けています。
ですが大学受験という大きな試練を通じて得られる、継続して努力することの大切さ、支えてくれる周囲の人への感謝、そして自分の力で掴み取る圧倒的な成功体験は、確実に皆さんの人生をより良い方向へ導いてくれます。
そんな一生に一度の大学受験を、一緒に高円寺校で頑張ってみませんか?
私たち東進ハイスクール高円寺校には、何人もの生徒を第一志望校合格へと導いてきた指導力、最新AIを駆使した最高レベルの教材コンテンツ、そして何より誰にも負けない生徒指導への情熱があります。 皆さんのご来校、心よりお待ちしております。

高円寺校は、JR中央線・総武線高円寺駅北口より徒歩1分ほどの所にあります。ビル4階全体が高円寺校の教室で、受付カウンターや音読室、ホームクラスや自習室も完備しており、生徒たちはカウンターで元気に挨拶をしてから張り切って勉強に向かいます。高円寺校は生徒とスタッフの距離が大変近く、学校や部活、勉強のことなど、カウンターで毎日気軽にコミュニケーションをとっています。また、生徒同士の繋がりも強く、休み時間に勉強を教えあったり、情報共有をしたりする姿がよく見られます。一方、授業時間は皆授業に集中しており、新しく入学した生徒もその雰囲気に刺激を受け、自然と勉強する姿勢が身についていきます。勉強と休み時間のメリハリをつけ、全員がチーム一丸となって、志望校合格に向かって日々努力している、そんな校舎が高円寺校です!

校舎の様子校舎の様子校舎の様子

担任助手の紹介

柳澤 響子 さん 東京大学 理科二類
光塩女子学院高等科 卒 演劇部 東進ハイスクール高円寺校 OG
柳澤 響子 さん 東京大学 理科二類
担任助手として一言
東進での受験時代、担任助手の方々からの勉強や受験生活に関するアドバイスや、応援して下さったことが大変嬉しく、東進高円寺校の温かな環境が自身の力になったことを今でも覚えています。自分が受けていたことを、今度は生徒の皆さんに出来るよう、未熟ながらも全力を尽くしていこうと思います。
山本 侑 くん 東京工業大学 工学院
都立富士高校 卒 硬式野球部 東進ハイスクール高円寺校 OB
山本 侑 くん 東京工業大学 工学院
担任助手として一言
受験勉強で大事なことは一つだけです。それは「繰り返す」ことです。一度に多くの量をこなすのではなく、少ない量でもいいので毎日暗記、演習を繰り返しましょう。これができれば必ず志望校合格へ大きく近づくことができます。わからない問題や勉強方法についての相談事などあればいつでも気軽に声をかけてください!
中島 亮 くん 東京都立大学 経済経営学部 経済経営学科
佼成学園高校 卒 ソフトテニス部 東進ハイスクール高円寺校 OB
中島 亮 くん 東京都立大学 経済経営学部 経済経営学科
担任助手として一言
私が担任助手になろうと思ったきっかけは、お世話になった恩返しをしたいことに加え、一緒に受験を頑張った友人の合格に立ち会った際に自分の合格よりも嬉しく感じたため、もっとこの嬉しさを感じたいと思ったからです。全力でサポートするので合格を一緒に喜べるように頑張りましょう!

→もっと見る

中村 莉子 さん 早稲田大学 基幹理工学部学系Ⅲ
吉祥女子高等学校 卒 バスケットボール部 東進ハイスクール高円寺校 OG
担任助手として一言
受験で一番試されているのは、何度転んでも立ち上がる能力です。立ち上がらせてくれるのは、自分かもしれないし友達かもしれないし親かもしれません。そして東進の担任助手もその内の1人だと思います。私は受験生の頃、東進高円寺校の担任助手の方々が大きな心の支えでした。次は自分が、生徒にとってそのような頼りになる存在だと思ってもらえるよう頑張ります!
齋藤 凛帆 さん 埼玉大学 理学部 生体制御学科
宝仙学園高校 卒 硬式テニス部 東進ハイスクール高円寺校 OG
担任助手として一言
ストレスを溜めすぎると記憶力に影響するそうです。私は普段ゆるく生きるよう心掛けています。皆さんも適度にストレスを解消しながら頑張りましょう。
田中 周 くん 東京学芸大学 教育学部 初等教育現代教育実践コース 国際教育専修
都立豊多摩高校 卒 帰宅部 東進ハイスクール高円寺校 OB
田中 周 くん 東京学芸大学 教育学部 初等教育現代教育実践コース 国際教育専修
担任助手として一言
自分が受験生の時、朝早くから準備をして挨拶してくれ、帰る時必ず受験の応援をしてくれる担任助手の方たちに、いつもやる気を貰っていました。自分もそのような担任助手になれるよう、これから努めたいと思います!一緒に頑張りましょう!
益田 隼輔 くん 千葉大学 工学部 建築学科
都立富士高等学校 卒 東進ハイスクール高円寺校 OB
益田 隼輔 くん 千葉大学 工学部 建築学科
担任助手として一言
高校3年生の1年間で人生が変わります!
自分の体験談を話すと、僕は高3の春、非常に成績が低い状態でした。そこから東進高円寺校に入って、自分の学習速度に合わせて学習することができて、大幅な成績アップに繋げることができました!大変な時、壁にあたった時支えます!一緒に頑張りましょう!
佐々木 愛 さん お茶の水女子大学 生活科学部
大妻高等学校 卒 東進ハイスクール高円寺校 OG
佐々木 愛 さん お茶の水女子大学 生活科学部
担任助手として一言
大私が悔いなく受験を終わることができたのは、受験の前日まで東進で勉強を続けられたからです。辛いことがあって勉強する手が止まりそうな時もあったけれど、校舎に行き勉強している仲間やライバル見ると休んでいる暇はない!と自分を奮い立たせることができました。東進には正しい勉強ができる環境があります。みなさんが受験を悔いなくおわれるように担任助手として全力でサポートしていきます!第一志望校合格に向かって一緒に頑張っていきましょう!
田中 陸斗 くん 東京学芸大学 教育学部 教育支援学科
都立杉並高等学校 卒 帰宅部 東進ハイスクール高円寺校 OB
田中 陸斗 くん 東京学芸大学 教育学部 教育支援学科
担任助手として一言
私は大学受験を通して努力の大切さ、そしてそれを継続する力がとても大事であることを学びました。つらいことや苦しいことは何度もありますが、それを乗り越え継続して努力していくことが、第一志望校に合格するために何より大事だと思います。自らの経験を最大限生かし、第一志望校合格までの道のりを全力でサポートしますので、一緒に頑張っていきましょう。
神山 侑花 さん 青山学院大学 経済学部 経済学科
國學院大學久我山中学高等学校 卒 剣道部 東進ハイスクール高円寺校 OG
担任助手として一言
受験期は精神的ストレスも大きくなり、受験生にとって辛い時期になると思います。そのような時、自分を応援してくれている先生や友達、家族がいるということを忘れないでほしいです。何か悩み事や困ったことがあったら、一人で溜め込まずに気軽に私たち担任助手に相談してください!勉強以外のことでもOKです。いつでも力になります!
石井 成緒 さん 立教大学 文学部 教育学科
國學院高等学校 卒 弓道部 東進ハイスクール高円寺校 OG
担任助手として一言
成績が伸び悩み、精神的に辛かった受験生の時、大きな心の支えになったのはチームミーティングの仲間と、担任助手の方々の存在でした。その恩を高円寺校に返すため、私も今年、担任助手になることを決めました。今度は私が皆さんの心の支えになれるように頑張ります。何か困ったことがあったら、いつでも声を掛けてください!
村上 耀 くん 日本大学 理工学部 建築学科
明治大学附属中野高等学校 卒 スキー部 東進ハイスクール高円寺校 OB
村上 耀 くん 日本大学 理工学部 建築学科
担任助手として一言
受験で1番大事なのは精神力です。
無敵の精神力を持っていればいいのですが、そういう人はなかなかいません。そんな時に大事なのは誰かと話すことです。話す事と話さない事は大違いです。学校生活、受験への不安など、なんでも話してみて下さい。どんな生徒でも、私たちに相談したくなるような校舎を作っていきたいと思います。
平野 晴樹 くん 武蔵大学 経済学部 経済学科
都立石神井高等学校 卒 バドミントン部 東進ハイスクール高円寺校 OB
平野 晴樹 くん 武蔵大学 経済学部 経済学科
担任助手として一言
担任助手として2年間働いて、受験生や低学年いろいろな生徒を見てきました。その分嬉しい思いも悔しい思いもたくさんしてきました。3年目は、今までの経験から得たことをすべて還元して全力で生徒の皆さんをサポートしていきたいと思います。受験を終えたときに後悔がないように、このメッセージを読んだら今の生活を改めて見つめ直してみてください。応援&サポートしていきます!ファイト!!
関根 然 くん 東海大学 文学部 史学科
都立杉並学院高等学校 卒 野外活動部 東進ハイスクール高円寺校 OB
関根 然 くん 東海大学 文学部 史学科
担任助手として一言
ほとんどの受験生にとって勉強をし続ける事は辛いと思います。勉強以外でも受験期特有の悩み事なども出てくるでしょう。そんな時は一人で悩まずに私たち担任助手に相談してください。
皆さんが集中して受験勉強に取り組めるように、第一志望に合格できるように粉骨砕身でサポートします!
一緒に頑張りましょう!
大谷 伊吹 くん 東京理科大学 理学部 応用化学科
明治大学付属中野高等学校 卒 バドミントン部 東進ハイスクール高円寺校 OB
大谷 伊吹 くん 東京理科大学 理学部 応用化学科
担任助手として一言
私は自身の大学受験において当時の担任助手の方々に相談に乗ってもらう、問題を出してもらう、果てはわからないところをわかるまで教えてくださり非常にお世話になりました。
そしてこの度担任助手になり先輩方からして頂いたことはもちろん、それ以上のものを皆さんに伝えて行き高円寺校に通っている皆さん全員が第一志望に合格することを目標にして頑張っていきます。精一杯皆さんのサポートをしていきます!一緒に大学受験という大きな壁を乗り越えて行きましょう!!
長野 奏 くん 東京都立大学 経済経営学部 経済経営学科
成城高等学校 卒 山岳部 東進ハイスクール高円寺校 OB
長野 奏 くん 東京都立大学 経済経営学部 経済経営学科
担任助手として一言
自分にとって担任助手とは、自分の第一志望合格を実現してくれた存在であり、とても憧れがありました。今度は自分が皆さんの第一志望校合格実現のためのサポートをする番です。皆さんが悔いの残らない受験生活を送れるよう、頑張ってサポートしていきますのでよろしくお願いします!
石川 彩貴 さん 北里大学 薬学部
杉並学院高等学校 卒 吹奏楽部 東進ハイスクール高円寺校 OG
担任助手として一言
私は東進に入るのが比較的遅い方でしたが、担任助手の方々に助けてもらいながら、無事受験を終えることができました。受験のスタートは早く始めることももちろん大切だと思いますが、スピードを保って、継続して勉強できることも大切だと思います。これから受験を迎える皆さんも受験まで走り抜けてください。もし勉強をしている中で辛いことがあったら、1人で抱え込まずになんでも相談してください。皆さんの力になれるよう、一生懸命サポートしていきたいと思います。頑張っていきましょう!
鈴木 晴斗 くん 埼玉大学 教育学部
獨協高等学校 卒 演劇部、天文部 東進ハイスクール高円寺校 OB
鈴木 晴斗 くん 埼玉大学 教育学部
担任助手として一言
自分は受験生活をなるべく辛くならないような勉強法を探っていました。例えば自分は将来の夢が教員だったので、家のホワイトボードをつかい習った内容を家族に教えるとか、音楽が好きなのでリスニングは洋楽を聞くとかなるべく楽しく勉強ができるようなことをしていました!共通テストを乗り越えた身としてみなさんの力になれるよう自分も一所懸命がんばります!一緒に頑張っていきましょう
村主 竣 くん 成蹊大学 理工学部 機械システム学科
杉並高校 卒 硬式テニス部 東進ハイスクール高円寺校 OB
村主 竣 くん 成蹊大学 理工学部 機械システム学科
担任助手として一言
自分が置かれている状況を自分なりに前向きに捉えて、それすら楽しんじゃいましょう。受験勉強は一貫して思い描いてるようにスムーズにはいきません。何度も挫折しそうになると思います。しかしその「辛い」という感情すらを前向きに捉え、それを楽しみながら物事を乗り越えるという経験は将来になんらかの形となって自分自身を成長させてくれるはずです。

校舎イベント紹介

合格報告会

合格報告会

毎年4月、その年に合格したばかりの先輩を招いて、第一志望校に合格するための勉強法や経験談を語ってもらう「合格報告会」を実施しています。先輩方はもちろん全員高円寺校出身!同じ場所で学んだ先輩として、生徒の皆さんの悩み、疑問に的確に答えてくれます。生徒の皆さんも熱心に先輩の話に耳を傾け、勉強に対するモチベーションがとても高まっている様子です。先輩から後輩へと受験ノウハウを伝えていく重要な会になっています!

自己採点会

自己採点会

模試が終わるごとに自己採点会を実施しています。受けた模試の自己採点結果を持ち寄って、「復習はどうすればよいのか」「いつまでに何をやらねばならないのか」などについて担任助手から話をします。また、生徒たち自身でも自己採点結果をもとにディスカッションを行い、お互いを高めあう場にしています。模試は自分の学力を確かめると同時に、目標とのギャップを明らかにし、勉強の方針を定める絶好のチャンスです。模試を受けたら必ず自己採点会に出席する、という流れが、成績を確実に上げていく方法です!

塾内合宿

塾内合宿

年に4回実施される塾内合宿は、とても長い時間にわたる勉強を通して、長時間集中出来る力をつけるために行っています。最初は生徒の皆さんも「大変そう」という意見を漏らしていましたが、実際参加してみると、同じ志で頑張る仲間たちと集中して勉強に取り組むことで、ライバル心に火がついて必死に頑張っています!そして、合宿が終わる頃にはみんな達成感とともに、仲間たちとの連帯感も強まり、第一志望校合格への決意を新たに固めてくれます。この合宿で集中力・忍耐力を身につけた生徒は、確実に成果をあげています!写真は音読トレーニングの様子です。