ブログ
2023年 4月 30日 新担任助手紹介!!
こんにちは!!4月から担任助手になりました田中 周です!!!
今年の春から、
東京学芸大学/教育学部/初頭教育/現代教育実践コース/国際教育プログラム
に進学しました。
小学生の頃から合唱団に入っていて、合唱するのが大好きです!(歌を歌うのは苦手です…)
合唱団に入っているため、部活動には入ったことがありませんが、基本的にスポーツ、音楽など、どれも好きです!
受験で使った科目は、英語・国語(現古漢)・世界史・倫理政経・数1A・数2Bです!
得意科目は国語・世界史が得意です!特に文化史に強いのでもし分からなかったらぜひ聞いてください!
受験は最後まで諦めず、全力で取り組んだ人に合格があります。一切の妥協をせずに、一年間がんばりましょう!
僕も担任助手として妥協をせずに皆さんに接したいと思います。
全員で必ず合格を勝ち取りましょう!!
2023年 4月 29日 新担任助手紹介!!
こんにちは!4月から東進ハイスクール高円寺校の担任助手になりました
中村莉子です。
今年の春から早稲田大学基幹理工学部に通っています。
部活動は中学・高校のときにバスケットボールをやっていました。プレーするのも観るのも大好きです!バスケ以外はサッカーやバレー、野球もよく観ます。
映画鑑賞やアニメをみることが好きで、受験終わってからワンピースを1話から見返してます!いまエニエス・ロビーに到着したところですが、最新話に追いつける日は来るのでしょうか…
受験科目は、英語・数学・物理・化学です。得意科目は、数学・化学です!わからない問題などがあったらいつでも質問してください。もちろん数学・化学以外も対応します!
皆さんが受験に全力で取り組めるよう精一杯サポートします。受験を経験して良かった・成長できたと思えるよう一緒に頑張っていきましょう!
2023年 4月 26日 新担任助手紹介!!
初めまして!4月から担任助手になった
中島 亮(なかしま りょう)です。
東京都立大学経済経営学部経済経営学科に進学しました。
高2の秋では国数英の総合偏差値が50を切っていましたが、同年12月に東進に入って志望校に合格することができました!!
出身高校は、佼成学園で中学・高校とソフトテニス部に所属していました。
音楽を聴くのが好きで特にヨルシカが好きです!また、おすすめのアーティストなどがあれば教えてくれると嬉しいです!!
共通テストでは英語R・L、国語(現古漢)、数学IA・IIB、日本史、倫理政治経済、化学基礎、生物基礎を使い、二次試験では国語(現古)、日本史を使いました。
得意科目は、国語と日本史で苦手科目は英語、数学でした。特に日本史は小学校から好きで勉強を続けてきたので、わからないことがあったら遠慮なく質問して下さい!
皆さんが第一志望に合格できるように全力でサポートするのでよろしくお願いします!!
2023年 3月 12日 高円寺校合格速報 第一弾!
2022年 12月 23日 大岩先生特別公開授業!
お久しぶりです。高円寺校担任助手の関根です。
今回のブログでは先日行われた大岩先生の特別公開授業の様子をお届けします!!!
大岩先生の講師紹介動画はコチラから→https://www.toshin.com/teacher/detail.php?teacher_id=3
今後も様々なイベントを開催していくのでガンガン参加してみてください!!!